fc2ブログ

「海が見たいわ」って言い出したのは君のほうさ。

メモ#0244:

「夏の名残り」でしょうか、ぽかぽか、晴天の札幌です。
TVHの再放送なんかを見て、じゃあ、お昼寝でもしましょうかと思ったとき、突然、

「アタシ、海が見たい。」

とおっしゃるじゃありませんか、母が。
まもなく午後3時です。

いや、出かけましょう!小樽へ!

「うーみ!うーみ!」とテンションの上がる母を乗せ、
車は一路、「地獄坂」を登ります。
着いたのは、「旭展望台」。
この時点で午後4時。

駐車場からしばし歩くと、このようにこじんまりとした展望所があります。

展望台

えっちらおっちら、登ってくる母。
「海だっつーのに、ブツブツ・・。」
なんでやまなのよ!

これは花園~小樽築港方面の景色。
夜はもっときれいなんでしょうねぇ。
展望そのいち

駐車場の近くには、「小林多喜二文学碑」があります。
takiji.jpg

海を見たんで、次は食事です。
人間、「景色」を堪能したあとは、腹が減るように出来ているのです。
で、今回もこちら。

一福外観

「明治二十七年創業」、小樽では一番の老舗です。

「おしながき」が、新しく、キレイになっていまして、
(この時点で、「あ、ひょっとして・・」と思っていましたが)
前回訪問時より、全体的に50円ほど値上がりしてました。

一福のそば

旨かったからそんなこと良いんです。
そもそも、「午後4時50分」に旨いそばを食べさせてくれる店、最近少なくなりました。

人間、「おそば」を堪能したあとは、やっぱり海を見たくなるものです。
祝津へ向かいます。
祝津

ご満足いただいたようです。ヨカッタヨカッタ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。

朝からテンション上がりっ放しです!
らざーろさん、私も海を見に行きたいでっす!!
多喜二の記念碑を見て、小樽の全景を見て、美味しいお蕎麦を食べて、〆は祝津に行きたいです。
これ、最高のコースでしょう。

小樽に行きたいよ~  

万見仙千代さんへ。

こんにちは。
コメントありがとうございます。

実のところ、今年はまだ、
「足を海につけてない」ことに気づいたので、
私も行きたかったのです。
祝津の海は、ぬるかったです。
写真は撮っていませんが、まだ「キャンプ兼海水浴」をしている人もいましたよ。

> 小樽に行きたいよ~  

姉さんの分まで、これからはもっと出かけるようにします。

知らない小樽

いやはや、知らないところばかりです。
ガイドブックには載っていませんもんね(笑)

ぽんぽこやまのたぬきちゃん へ。

こんばんは。
コメントありがとうございます。

この展望台、実は子供のとき以来30数年ぶりの訪問です。
もっとリッパな施設だったと記憶してたんですが・・。
天気が良かったんで、「きっと観光客が大勢・・。」なんて予想していたんですが、
静かなものでした。

お蕎麦屋さんは、小樽中心部には珍しく、専用駐車場が広いので、良く利用します。

海岸、トンネル直前で右折する、緊張ポイントです(笑)。

No title

こんばんは。

やはり、北海道は良いですねぇ。どこでも絵になる街な様な気がします。昔、秋に行った時も何とも言えない澄んだ空気と、小樽の街並は自分にとっては、「あぁ、旅行に来たんだ」と感じさせてくれた、とても魅力的な街でした。

>そもそも、「午後4時50分」に旨いそばを食べさせてくれ
>る店、最近少なくなりました。

お昼休憩をしているお店も多いですからね。
お店側からすれば、夜の仕込みもあるし、休憩もしたいし、という事で、我々からも十二分に理解出来るんですが、偶に早目の夕食や、遅めの昼ご飯の時に「あっ…」という時はありますよね。

No title

夕方からでも、海を見に行けるんですね。
羨ましいです。
関西に住んでいると、北海道にすごく
憧れるんですよ!
大自然たっぷりで別世界のような気がして。
何度も言いますが、ほんと行ってみたい。
小樽、情緒ある街なんでしょうね。

きれいな海が見たくなりました。
あっ!おそばも食べたくなりましたよ。

素敵な君ですね

らぞーろさんこんにちは~
旭展望台に来られたのですね
我が家は旭展望台の麓にあります。

展望台、小学校は遠足、中学では部活で良く登りましたね。
多喜二の碑、頭だけがドンとあって、小学生の私には
怖かったという記憶がありますね。


らぞーろさん、ちょっと声をかけて下されば、パンでも焼いてv-25いたしましましたのにv-411v-422

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは。
一福さん知りませんでした~
美味しそうな更科系のそばですね!
今度小樽に仕事で行ったとき寄ってみます^^

三流学士さんへ。

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

> やはり、北海道は良いですねぇ。どこでも絵になる街な様な気がします。昔、秋に行った時も何とも言えない澄んだ空気と、小樽の街並は自分にとっては、「あぁ、旅行に来たんだ」と感じさせてくれた、とても魅力的な街でした。

小樽、住んでいたとはいえ、やっぱり好きですねぇ。
「もっと観光客が増えて欲しい」と言う思いと同時に、
「これくらいが、ちょうどいいかな?」と思ったりします。

> お昼休憩をしているお店も多いですからね。
> お店側からすれば、夜の仕込みもあるし、休憩もしたいし、という事で、我々からも十二分に理解出来るんですが、偶に早目の夕食や、遅めの昼ご飯の時に「あっ…」という時はありますよね。

「休憩なし」はポイント高いです。
あと、小樽中心部の場合、「自前の駐車場がある」、ところも高得点です。

あつけんママさんへ。

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 何度も言いますが、ほんと行ってみたい。
> 小樽、情緒ある街なんでしょうね。

上手く表現できませんが、「古さ」がちょうどいいと言いますか、
「街の規模」がちょうどいいと言いますか、
「観光地化度」がちょうどいいと言いますか、
なんか、そんな感じです。

前回は「あんかけ焼きそば」でしたが、
今回は「蕎麦」で。
いつになるかはわかりませんが、近々また行きます。
今度は、何を食べようかな♪

ゆーちゃん さんへ。

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 我が家は旭展望台の麓にあります。

なんと!
良いところにお住まいですね!

> 多喜二の碑、頭だけがドンとあって、小学生の私には
> 怖かったという記憶がありますね。

確かに、小学生にとってはちょっと怖いかもしれませんね。
あと、夜景を楽しみに来た人が、間違ってコッチ方面に上ってしまうと、
超恐怖かもしれません。

次回は「らざーろ」と言う名札を首から下げて行きます。
見つけましたら、そのときはよろしくです(笑)。

TOSIPAPAさんへ。

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 美味しそうな更科系のそばですね!
> 今度小樽に仕事で行ったとき寄ってみます^^

写真は「天ざる」と「もり」ですが、
一番のオススメは「冷やしたぬき」です。
タマゴは、「茹で」か「生」かを選べます。
私は断然、「生」派です。

ちなみに、不定休(7勤1休ペース?)だったりしますので、
お出かけの際はご留意ください。

No title

20年ぐらい前 旭展望台に夜景を見に行ったこと
ありまして
たまたま野郎3人で行ったんですが
周りがカップルだらけで居たたまれない
雰囲気だったのを思い出しました

釧路には山が無いんだよね

もーりーさんへ。

こんばんは。コメントありがとうございます。

> 周りがカップルだらけで居たたまれない
> 雰囲気だったのを思い出しました

そうですか。
今回は夕方でしたんで、拍子抜けするほど人が少なかったんですが。

思い切って、「野郎3人でイチャイチャ」して、周囲の反応を楽しむ、
なんてことは、できないですよね、やっぱり・・。

No title

こんにちわ。

懐かしげなタイトル…いいですねぇ^^
でも、お天気よくてよかったですね。
もし雨が降れば、すみれ色だったんでしょうかね♪
蕎麦、真っ白なんですね。
関東ではあまり見ないお蕎麦でしょうか。
お蕎麦の後の海は。。。ワーゲンのボンネットでご覧に?
でわ。

KAZ@Laidback さんへ。

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 懐かしげなタイトル…いいですねぇ^^
> でも、お天気よくてよかったですね。
> もし雨が降れば、すみれ色だったんでしょうかね♪

お、同年代くらいですか♪

> 蕎麦、真っ白なんですね。
> 関東ではあまり見ないお蕎麦でしょうか。

北海道は広いですから、各地に「黒くて太いの」とか「緑の」なんかがありますが、
小樽では、割りと「白くて細い」のが多いような気がします。

> お蕎麦の後の海は。。。ワーゲンのボンネットでご覧に?
> でわ。

帰ってから、「パッソ」のボンネットについたカモメのフンを必死で落としてました(笑)。

No title

こんばんわ!
小樽のお蕎麦屋さんは
薮半に行きます
カレー丼が美味しくて蕎麦よりそっちが目当てだったりします祝津は、よく水族館に行って
帰りに青塚食堂でニシンを食べます
3月の連休に小樽お泊まりするので楽しみです

とまと さんへ。

こんばんは。コメントありがとうございます。

> 小樽のお蕎麦屋さんは
> 薮半に行きます

私も、「薮半」には何度も行っていると思います。
老舗ですし、あと、建物も趣がありますし。
最近ではもっぱら、「一福」を贔屓にしております。

> カレー丼が美味しくて蕎麦よりそっちが目当てだったりします祝津は、よく水族館に行って
> 帰りに青塚食堂でニシンを食べます
> 3月の連休に小樽お泊まりするので楽しみです

祝津は、小樽へ日帰りした際には、
必ずといっていいほど行きます。
あまり観光観光していない、小樽らしさが、残ってますね。
あー。泊まって観光したい。
プロフィール

らざーろ

Author:らざーろ
コメント、リンクはお気軽に。
あ、言い忘れてましたが、
「リンクを貼って欲しい方」もお気軽に。
拍手を喜ぶ傾向があります。
あと、過去記事へのコメントも大歓迎です。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR