祝う。とりあえず。カツ丼を。ひとりで。
新たな展開を見せる、カツ丼105周年。
メモ#1355:
今年も順調にカツ丼を祝い続けている私です。
『カツ丼 100周年』で検索しても、
悔しいことに私のブログは上位に表示されませんが、
『カツ丼 102周年』
『カツ丼 103周年』
『カツ丼 104周年』
などで検索すると、なんだか見覚えのあるページが上位に表示されるようになります。
もっとも、そんなキーワードで検索する人など、私以外に思いうかびませんが。
ところで実は、
ここ数年、すなわちカツ丼103周年とか104周年のころですが、
一時、カツ丼頻度が落ちたことがありました。
幼いころから小食であった私でしたが、
お料理の楽しさを覚えたころから、徐々に、
「好きなものならイッパイ食べられる」 レベルに達し、
その後、20代後半からは人並みの食欲を備え、
時には、「ドカ食い」 と呼ばれるような食事をしたことも。
しかし気づけば、もう、イイトシです。
(気づくのが遅いと言う指摘は無視します。)
いくら好物とはいえ、そんなに何度も何度も、カツ丼ばかりは・・・。
という状況になっていたのでした。
それに、残しちゃったら、あとで食べても美味しくなくなるし・・、という気持ちも。
ところが、どういうわけか、このところ、
30代のころの食欲が復活しつつあるのです。
なにより好ましいのが、
「朝から食欲がある」 という、懐かしい感覚です。
そこで、105周年を迎える今年は、
せっせとカツ丼を作っています。

この程度は、食べきれないわけではありませんが、
あえて、少量を残します。
ソレを、翌朝頂くんですが (レンジでチンはしません)、
その、すっかり冷めたカツ丼が、意外と美味いのです。
いや、美味いと感じるようになったのです。
『朝カツ丼』 を食べて、
元気に出勤する最近の私なのです。
今年も順調にカツ丼を祝い続けている私です。
『カツ丼 100周年』で検索しても、
悔しいことに私のブログは上位に表示されませんが、
『カツ丼 102周年』
『カツ丼 103周年』
『カツ丼 104周年』
などで検索すると、なんだか見覚えのあるページが上位に表示されるようになります。
もっとも、そんなキーワードで検索する人など、私以外に思いうかびませんが。
ところで実は、
ここ数年、すなわちカツ丼103周年とか104周年のころですが、
一時、カツ丼頻度が落ちたことがありました。
幼いころから小食であった私でしたが、
お料理の楽しさを覚えたころから、徐々に、
「好きなものならイッパイ食べられる」 レベルに達し、
その後、20代後半からは人並みの食欲を備え、
時には、「ドカ食い」 と呼ばれるような食事をしたことも。
しかし気づけば、もう、イイトシです。
(気づくのが遅いと言う指摘は無視します。)
いくら好物とはいえ、そんなに何度も何度も、カツ丼ばかりは・・・。
という状況になっていたのでした。
それに、残しちゃったら、あとで食べても美味しくなくなるし・・、という気持ちも。
ところが、どういうわけか、このところ、
30代のころの食欲が復活しつつあるのです。
なにより好ましいのが、
「朝から食欲がある」 という、懐かしい感覚です。
そこで、105周年を迎える今年は、
せっせとカツ丼を作っています。

この程度は、食べきれないわけではありませんが、
あえて、少量を残します。
ソレを、翌朝頂くんですが (レンジでチンはしません)、
その、すっかり冷めたカツ丼が、意外と美味いのです。
いや、美味いと感じるようになったのです。
『朝カツ丼』 を食べて、
元気に出勤する最近の私なのです。
ハウスの中央に海苔をドロー。
メモ#1350:
「そだねー。」
が、流行語大賞になりそうな勢いです。
私も応援しています、カーリング。
気合を入れてカツ丼を。

腹が減っては戦は出来ぬ。
美味しい食事は大切です。
そういえば、最近話題となっている、
「あのお菓子」ですが、
「美味しそうだなぁ、でも、なんか食べたことあるかも・・。」
と思って探したら、やっぱり食べてました。
食べてるだけではなく、記事にもしていました。 → この記事。
突然思い出して、
また、食べたくなったのですが、
しばらく無理かもしれません。
「そだねー。」
が、流行語大賞になりそうな勢いです。
私も応援しています、カーリング。
気合を入れてカツ丼を。

腹が減っては戦は出来ぬ。
美味しい食事は大切です。
そういえば、最近話題となっている、
「あのお菓子」ですが、
「美味しそうだなぁ、でも、なんか食べたことあるかも・・。」
と思って探したら、やっぱり食べてました。
食べてるだけではなく、記事にもしていました。 → この記事。
突然思い出して、
また、食べたくなったのですが、
しばらく無理かもしれません。
カツ丼リベンジ。
メモ#1345:
リベンジってなんですか、リベンジって。
それではまるで、私が、
「前回のカツ丼で失敗した」 みたいじゃないですか。
いや、そのとおりなんですけどね。
『ポークチャップ』 とかにすればよいものを、
ちょっと興味本位で、極厚の、カツ丼を、などと、
思ってしまったもので、前回は失敗したのです。
(でも意義はあった、と、言い切る私なのであります。)
カレーを作りましたので、
では、カツカレーを、と、「まぁまぁ、普通の厚さのカツ」 を揚げました。
あくまで、「家庭での普通の厚さ」 です。
とんかつ定食なら薄いほうでしょうね。
前にも書きましたが、
むかし通った定食屋には、
「とんかつ定食」と、「カツランチ」というメニューが並んでおりまして、
その違いは、「カツの厚さ」でした。
「カツランチ」程度のヤツが、
カツカレーには合うのです。
さぁ、カツカレーを食べよう。
と思った私の左手には、なぜか卵が握られているのでした。

カツカレーを食べようと思ったのに、
ついつい、カツ丼を。
言って良いですか。
ほんとに言って良いですか。
じゃぁ、言いますけど。
すげー美味かったです。
リベンジってなんですか、リベンジって。
それではまるで、私が、
「前回のカツ丼で失敗した」 みたいじゃないですか。
いや、そのとおりなんですけどね。
『ポークチャップ』 とかにすればよいものを、
ちょっと興味本位で、極厚の、カツ丼を、などと、
思ってしまったもので、前回は失敗したのです。
(でも意義はあった、と、言い切る私なのであります。)
カレーを作りましたので、
では、カツカレーを、と、「まぁまぁ、普通の厚さのカツ」 を揚げました。
あくまで、「家庭での普通の厚さ」 です。
とんかつ定食なら薄いほうでしょうね。
前にも書きましたが、
むかし通った定食屋には、
「とんかつ定食」と、「カツランチ」というメニューが並んでおりまして、
その違いは、「カツの厚さ」でした。
「カツランチ」程度のヤツが、
カツカレーには合うのです。
さぁ、カツカレーを食べよう。
と思った私の左手には、なぜか卵が握られているのでした。

カツカレーを食べようと思ったのに、
ついつい、カツ丼を。
言って良いですか。
ほんとに言って良いですか。
じゃぁ、言いますけど。
すげー美味かったです。