おや、どうやら明けましたね。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、年末のトラブル(しょくばみずびたしじけん)のため、
このたびの年越しは、若干イレギュラーなかたちに・・・。
料理もかなり簡略化。
ただし、お蕎麦だけは食べました。

天麩羅も、もっと何種類も揚げる予定でしたが、
「エビ」と「ゆりね」のみ。
このあとお蕎麦をおかわりして、二人前頂きました。
年明けの瞬間は、「吉田類さん」のテレビを見ながら向かえる予定でしたが、
結局、「うたたね」しながら年越ししました。
「年明けの瞬間に寝ていた」のは、小学校1・2年生の頃以来、数十年ぶりです。
元日。
数ヶ月ぶりにお昼過ぎに起きましたが、
「お雑煮」も中止。母も大変だったのです。
私が母に、「歳越しちゃった蕎麦」を作りました。

このあと、すこし元気が復活すれば、
恒例の「年明けグラタン」の製作にかかります。
さて、今後数日間、
なかなか、皆様のブログにお邪魔できないかと思いますが、
なにとぞご容赦を。それにしても寒いなぁ。
- 関連記事
-
- 疲れてません。 (2013/01/22)
- トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」 (2013/01/19)
- おや、どうやら明けましたね。 (2013/01/01)
- 鶏ガラは意外と危険です。 (2012/12/31)
- はじめてのおふかい。 (2012/12/29)