休みを堪能して大事なことを忘れた私。
メモ#0777:
おやメモナンバーがなんだかラッキーです。
この記事を読んだ人は、3日以内にラッキーなことが起こりますよ。
さて、
土曜日の夕方から、日曜の夜にかけて、久々の一泊旅行へ行って参りました。
6時頃札幌を発ちまして、
途中のロッテリアに寄りましたら、
ああ、なんと、そのお店ではすでに「リブサンド」が無いではありませんか!
しかたなく、といっては失礼でしょうか、
マックに寄って「テリヤキバーガー」を購入します。
目的地であるところの、「親戚の家」でも、
すでに夕食は用意されていることは判っておりましたが、
どうも「肉っ気」に乏しい傾向にありますので、
必ず、「肉っ気お夜食」を用意するのです。
さて、7時半頃に着きましたが、まだ、ぼんやりと明るい状態でした。
ヒトよりも、キタキツネの生息数の方がはるかに多いような田舎です。
車を出ますと、
いや、すでに車内でも気づいていたのですが、
町中に、甘い香りが漂ってます。
そこらじゅうの山という山で、
ニセアカシアが花盛なのです。
うわぁ、毎年こうだったかなぁ。
年々、香りが強くなっていくような気がするなぁ。
「おお、らざーろ良く来たな。」
との声に迎えられ、お線香をあげるより先に、一杯飲んでしまいました(笑)。
食卓には、ズワイガニやら天ぷらやらが用意されてました。
それらをツマミに、
飲んだこと飲んだこと。
途中で「テリヤキバーガー」も食べます。
そのあと、さらに、飲みます。
そして、寝ます。
寝たこと寝たこと。
「休みの日は午後に起きる」というポリシーを長年実践していた私ですが、
いろいろと有りまして、
本当に、「休みの日に午後に起きた」のは、今年初めてでした。
若干飲みすぎではありましたが、
近所で評判の蕎麦屋へ。
天ぷら蕎麦を頂きました。
二日酔い気味の胃と脳に、
ズバっとストレートに効きます。
丼を持ち上げて完食です。これほど美味い蕎麦は久しぶりでした。
そのあと、また、寝ました。
帰りは西方向です。
今は日が高いので、5時6時じゃぁ、眩しいのです。
日が暮れてから、ノンビリと帰りました。
ああ、良い休日を過ごした。
・・・・
あ、
写真がナイ・・・。
おやメモナンバーがなんだかラッキーです。
この記事を読んだ人は、3日以内にラッキーなことが起こりますよ。
さて、
土曜日の夕方から、日曜の夜にかけて、久々の一泊旅行へ行って参りました。
6時頃札幌を発ちまして、
途中のロッテリアに寄りましたら、
ああ、なんと、そのお店ではすでに「リブサンド」が無いではありませんか!
しかたなく、といっては失礼でしょうか、
マックに寄って「テリヤキバーガー」を購入します。
目的地であるところの、「親戚の家」でも、
すでに夕食は用意されていることは判っておりましたが、
どうも「肉っ気」に乏しい傾向にありますので、
必ず、「肉っ気お夜食」を用意するのです。
さて、7時半頃に着きましたが、まだ、ぼんやりと明るい状態でした。
ヒトよりも、キタキツネの生息数の方がはるかに多いような田舎です。
車を出ますと、
いや、すでに車内でも気づいていたのですが、
町中に、甘い香りが漂ってます。
そこらじゅうの山という山で、
ニセアカシアが花盛なのです。
うわぁ、毎年こうだったかなぁ。
年々、香りが強くなっていくような気がするなぁ。
「おお、らざーろ良く来たな。」
との声に迎えられ、お線香をあげるより先に、一杯飲んでしまいました(笑)。
食卓には、ズワイガニやら天ぷらやらが用意されてました。
それらをツマミに、
飲んだこと飲んだこと。
途中で「テリヤキバーガー」も食べます。
そのあと、さらに、飲みます。
そして、寝ます。
寝たこと寝たこと。
「休みの日は午後に起きる」というポリシーを長年実践していた私ですが、
いろいろと有りまして、
本当に、「休みの日に午後に起きた」のは、今年初めてでした。
若干飲みすぎではありましたが、
近所で評判の蕎麦屋へ。
天ぷら蕎麦を頂きました。
二日酔い気味の胃と脳に、
ズバっとストレートに効きます。
丼を持ち上げて完食です。これほど美味い蕎麦は久しぶりでした。
そのあと、また、寝ました。
帰りは西方向です。
今は日が高いので、5時6時じゃぁ、眩しいのです。
日が暮れてから、ノンビリと帰りました。
ああ、良い休日を過ごした。
・・・・
あ、
写真がナイ・・・。
- 関連記事
-
- 第1694回「夏の俳句、詠んでください!」 (2013/07/09)
- 第1688回「上達させたいこと」 (2013/06/30)
- 休みを堪能して大事なことを忘れた私。 (2013/06/24)
- 第1683回「疲れた時に食べるものは?」 (2013/06/18)
- 初夏のスタミナ対策。 (2013/06/13)
スポンサーサイト