高たんぱく高脂肪高カロリー。
メモ#1049:
先日、びっくりドンキーでハンバーグを食べたばかりですが、
なんだか、突然ハンバーグを作りたい気分になり、
昨日、作って食べました。

フライパンいっぱいの、ハンバーグのたね。
合い挽きと、あと、「ご自由にお取りください」コーナーの、「牛脂」を使いました。
あとは普段どおり、パン粉・卵・ケチャップ・ナツメグなどを。

あれだけデカかったタネも、さすがに縮みます。
そもそも市販の挽肉は、
脂身多めで構成されているものです。まぁ、それが美味いのですが。
では、付けあわせを何にしましょうか。
新鮮な生野菜、
もしくは、
サッとゆでた温野菜などを付け合せにしたいところですね。
やはり、健康には気を使いたいお年頃です。
冷蔵庫を探します。該当する食材がありません。

「マカロニのチーズ和え」を添えました。
この一皿で、1500キロカロリーくらいは行くでしょうか。
まぁ、たまには良いでしょう。
先日、びっくりドンキーでハンバーグを食べたばかりですが、
なんだか、突然ハンバーグを作りたい気分になり、
昨日、作って食べました。

フライパンいっぱいの、ハンバーグのたね。
合い挽きと、あと、「ご自由にお取りください」コーナーの、「牛脂」を使いました。
あとは普段どおり、パン粉・卵・ケチャップ・ナツメグなどを。

あれだけデカかったタネも、さすがに縮みます。
そもそも市販の挽肉は、
脂身多めで構成されているものです。まぁ、それが美味いのですが。
では、付けあわせを何にしましょうか。
新鮮な生野菜、
もしくは、
サッとゆでた温野菜などを付け合せにしたいところですね。
やはり、健康には気を使いたいお年頃です。
冷蔵庫を探します。該当する食材がありません。

「マカロニのチーズ和え」を添えました。
この一皿で、1500キロカロリーくらいは行くでしょうか。
まぁ、たまには良いでしょう。
- 関連記事
-
- 重要部分を先に食べちゃうヘキ。 (2014/11/11)
- ステーキでどーん。 (2014/11/06)
- 高たんぱく高脂肪高カロリー。 (2014/10/10)
- 第1879回「あなたが選ぶ飲食店の特徴」 (2014/09/07)
- 薬味と私。 (2014/08/14)
スポンサーサイト