反転攻勢をもくろむ私。
メモ#1212:
「何をやってもうまくいかない。」
そんな日ってありますよね。
日常、普通にこなしている作業を、
その日に限って単純ミスし、
たまたま取った電話が、とんでもなくイレギュラーなパターンで、
それを処理している途中にクレームは入るは、めったに来ない店頭のお客様は来るは・・。
ああ、
今週の前半はこんな感じでした。
おもえば発端は、日曜日にパソコンを買い換えたことから始まりました。
決して、悪い商品ではないのですが、
私の知識不足もあり、設定に手間取り、
そのストレスを抱えたまま出勤したのが原因のひとつかもしれませんね。
さて、木曜日はお休みでした。
腰をすえて、パソコンの不具合を修正し、
今夜は早めに寝て、明日からは反転攻勢をもくろむのです。
そのためには、まず、よい外食ですね。
休日の充実度は、外食の充実度と、ほぼ比例する私。
足を伸ばして、気になっていた旭川ラーメンの店へ。

このシンプルなラーメンが、
今週後半に対しての、私のエネルギー源です。
「何をやってもうまくいかない。」
そんな日ってありますよね。
日常、普通にこなしている作業を、
その日に限って単純ミスし、
たまたま取った電話が、とんでもなくイレギュラーなパターンで、
それを処理している途中にクレームは入るは、めったに来ない店頭のお客様は来るは・・。
ああ、
今週の前半はこんな感じでした。
おもえば発端は、日曜日にパソコンを買い換えたことから始まりました。
決して、悪い商品ではないのですが、
私の知識不足もあり、設定に手間取り、
そのストレスを抱えたまま出勤したのが原因のひとつかもしれませんね。
さて、木曜日はお休みでした。
腰をすえて、パソコンの不具合を修正し、
今夜は早めに寝て、明日からは反転攻勢をもくろむのです。
そのためには、まず、よい外食ですね。
休日の充実度は、外食の充実度と、ほぼ比例する私。
足を伸ばして、気になっていた旭川ラーメンの店へ。

このシンプルなラーメンが、
今週後半に対しての、私のエネルギー源です。
- 関連記事
-
- 今年、最初の開拓(略してKSK)。 (2016/01/14)
- 今日の昼食。 (2015/12/14)
- 反転攻勢をもくろむ私。 (2015/10/22)
- チャーシューメンと私。 (2015/10/08)
- なんとしてもラーメン。 (2015/09/14)
スポンサーサイト