どうした、さんぱち。
メモ#1319:
8月下旬、
岩見沢でちょっとした用事がありました。
用事が済むと、ちょいと小腹がすきました。
しかし、時刻は午後3時半過ぎ、という中途半端さ。
こんなときに、頼りになるのがチェーン店です。
私たちは、このブログでもおなじみの、
「さんぱち」に行きました。

ほらお母さん、言ったじゃないですか。
このお店は、直営店よりフランチャイズのほうが・・。
あと、チャーシューの大きさが明らかに直営店より大きいじゃないですか。
「本当ね。なんだかんだで。結局さんぱちね。」
と、ご満足いただいたのですが、しばらくしたある日。
「やっぱり、さんぱちにしましょうよ。」
そうですね。困ったらあの店ですね。中途半端な時間でもやってるし。
と、向かった店は、謎の、『中休み』。
ああそうか。この店はフランチャイズだからか。
たまに、こういうこともあるのだろう。
で、そこから10分ほど車を走らせた直営店でも、『中休み』。
・・・。
あれぇ。
中休みをしないことが、
中途半端な時間に腹が減る生活をしている私たちのような人々の、
支持を得ていたのに。
それに、「4時から営業」という札があるものの、
いつからそうなったか説明がありません。
家に帰ってウェブサイトを確認すると、『404未検出』と。
ブログもしばらく更新されていません。
ああ。
なんだかんだで好きだったのに。
お昼と夜は、普通に営業しているようですが。
私の生活スタイルからすると、しばらく食べられないのかなぁ。
どうしても味噌ラーメンが食べたくなった、
中途半端な時間帯。
私は、
「ひょっとして営業しているんじゃなかろうか。」
という気持ちを振り払い、
スーパーにラーメンの材料を買いに走ったのでした。

自作です。
これはこれでウマイ。
でも、私が求めていた味とは、ちょっと違うのです。
ま、いずれ近いうちに、
『さんぱち、久しぶりに食べました♪』
などという記事を更新するであろう私なのですが、
せめて、ホームページは何とかしてほしい、と思うのでありました。
8月下旬、
岩見沢でちょっとした用事がありました。
用事が済むと、ちょいと小腹がすきました。
しかし、時刻は午後3時半過ぎ、という中途半端さ。
こんなときに、頼りになるのがチェーン店です。
私たちは、このブログでもおなじみの、
「さんぱち」に行きました。

ほらお母さん、言ったじゃないですか。
このお店は、直営店よりフランチャイズのほうが・・。
あと、チャーシューの大きさが明らかに直営店より大きいじゃないですか。
「本当ね。なんだかんだで。結局さんぱちね。」
と、ご満足いただいたのですが、しばらくしたある日。
「やっぱり、さんぱちにしましょうよ。」
そうですね。困ったらあの店ですね。中途半端な時間でもやってるし。
と、向かった店は、謎の、『中休み』。
ああそうか。この店はフランチャイズだからか。
たまに、こういうこともあるのだろう。
で、そこから10分ほど車を走らせた直営店でも、『中休み』。
・・・。
あれぇ。
中休みをしないことが、
中途半端な時間に腹が減る生活をしている私たちのような人々の、
支持を得ていたのに。
それに、「4時から営業」という札があるものの、
いつからそうなったか説明がありません。
家に帰ってウェブサイトを確認すると、『404未検出』と。
ブログもしばらく更新されていません。
ああ。
なんだかんだで好きだったのに。
お昼と夜は、普通に営業しているようですが。
私の生活スタイルからすると、しばらく食べられないのかなぁ。
どうしても味噌ラーメンが食べたくなった、
中途半端な時間帯。
私は、
「ひょっとして営業しているんじゃなかろうか。」
という気持ちを振り払い、
スーパーにラーメンの材料を買いに走ったのでした。

自作です。
これはこれでウマイ。
でも、私が求めていた味とは、ちょっと違うのです。
ま、いずれ近いうちに、
『さんぱち、久しぶりに食べました♪』
などという記事を更新するであろう私なのですが、
せめて、ホームページは何とかしてほしい、と思うのでありました。
- 関連記事
スポンサーサイト