祖父の表彰状。
メモ#1327:
ごめんなさいごめんなさい。
前回の記事で、
「もっと寒くなーれ」とか書いちゃって、
本当にそのとおりになって、ごめんなさい。
激しく反省しています。
ただし、「いまさら雨などが降っては困る云々」の部分は訂正も謝罪もしません。
親戚に不幸があった際、
仏壇をどうするやら、なんちゃらかんちゃらありまして、
「そういえば仏壇にこういうものがあったよ。」
「どれどれ、見せていただきましょうか。」
ふむふむ・・。おおう。
これは、なかなか貴重な・・。

実は私の母方の祖父は、
タクシー・ドライヴァーだったのです。
戦前・戦中の話ですから、
免許取得者も、そもそも自動車の数も少なかったでしょう。
表彰状は、ほかにも何枚もありました。
私も一度くらい、職場から表彰状を頂いてみたい。
さらに見ていくと、
私の心をグッと掴むものが。

『昭和11年陸軍特別大演習ナラビニ地方行幸』
に対する感謝状です。
なるほど当時は、
運転免許取得者が少なかったでしょうから、
このような一大行事に、祖父も(当然のごとく、会社または業界を挙げて)協力したのでしょうね。
まず、無いでしょうが(あったら一族の伝説になっているはず)、
陛下から、お声をかけて頂いたなんてこと・・・、やっぱり、無いでしょうねぇ。
ただ、お目にかかるぐらいのことは、していたかもしれません。
当時の写真は、国立国会図書館のWEBページでも閲覧することができます。
どこかに、チラッとでも、写っていないかなぁ、おじいちゃん。
ごめんなさいごめんなさい。
前回の記事で、
「もっと寒くなーれ」とか書いちゃって、
本当にそのとおりになって、ごめんなさい。
激しく反省しています。
ただし、「いまさら雨などが降っては困る云々」の部分は訂正も謝罪もしません。
親戚に不幸があった際、
仏壇をどうするやら、なんちゃらかんちゃらありまして、
「そういえば仏壇にこういうものがあったよ。」
「どれどれ、見せていただきましょうか。」
ふむふむ・・。おおう。
これは、なかなか貴重な・・。

実は私の母方の祖父は、
タクシー・ドライヴァーだったのです。
戦前・戦中の話ですから、
免許取得者も、そもそも自動車の数も少なかったでしょう。
表彰状は、ほかにも何枚もありました。
私も一度くらい、職場から表彰状を頂いてみたい。
さらに見ていくと、
私の心をグッと掴むものが。

『昭和11年陸軍特別大演習ナラビニ地方行幸』
に対する感謝状です。
なるほど当時は、
運転免許取得者が少なかったでしょうから、
このような一大行事に、祖父も(当然のごとく、会社または業界を挙げて)協力したのでしょうね。
まず、無いでしょうが(あったら一族の伝説になっているはず)、
陛下から、お声をかけて頂いたなんてこと・・・、やっぱり、無いでしょうねぇ。
ただ、お目にかかるぐらいのことは、していたかもしれません。
当時の写真は、国立国会図書館のWEBページでも閲覧することができます。
どこかに、チラッとでも、写っていないかなぁ、おじいちゃん。
- 関連記事
スポンサーサイト