寒いの。
メモ#1426:
2月中旬から暖かい日が続いていたものの、
このところは寒さが戻り、
防寒用のモコモコした上着を、しまうタイミングが計れません。
4月下旬には咲くだろうと見込んでいた桜も、
このまま寒い日が続けば、5月にずれ込んでしまうかもしれません。
私の算段では、
4月30日に、『平成最後の花見』 を行い、
5月1日に、『令和最初の花見』 を決行するという、
ダイナミックな予定を立てていたのです。
(あ、たった今、『令和』 をユーザー辞書に登録しました。便利。)
が、『平成最後の花見』 は、去年の時点で終わってしまったかもしれません。
こうなりゃ意地でも、4月中に桜の写真をお見せできるよう、がんばります。
ところで私の印象ですが、
『和』 の文字がナイスフォローをしているものの、
『令』 の文字に、若干の寒さを禁じえません。
もっとも、巷間伝わる候補を見ると、
まあ、これで良かったのではないかと。
思えば私なども若い頃、
「いずれ、『これだから昭和生まれは・・』 なんて言われるんだろうね。」 などと、
友人たちと話したことがありましたが、
ニュース番組の街頭インタビューで、まったく同じことを、若い子が話してましたね。
寒いので、醤油ラーメンの大盛りを。
いやもちろん、暑い時期でもいただきますが。

このようなシンプルな具の場合、
麺は、旭川の藤原製麺謹製のヤツが、好みです。
2月中旬から暖かい日が続いていたものの、
このところは寒さが戻り、
防寒用のモコモコした上着を、しまうタイミングが計れません。
4月下旬には咲くだろうと見込んでいた桜も、
このまま寒い日が続けば、5月にずれ込んでしまうかもしれません。
私の算段では、
4月30日に、『平成最後の花見』 を行い、
5月1日に、『令和最初の花見』 を決行するという、
ダイナミックな予定を立てていたのです。
(あ、たった今、『令和』 をユーザー辞書に登録しました。便利。)
が、『平成最後の花見』 は、去年の時点で終わってしまったかもしれません。
こうなりゃ意地でも、4月中に桜の写真をお見せできるよう、がんばります。
ところで私の印象ですが、
『和』 の文字がナイスフォローをしているものの、
『令』 の文字に、若干の寒さを禁じえません。
もっとも、巷間伝わる候補を見ると、
まあ、これで良かったのではないかと。
思えば私なども若い頃、
「いずれ、『これだから昭和生まれは・・』 なんて言われるんだろうね。」 などと、
友人たちと話したことがありましたが、
ニュース番組の街頭インタビューで、まったく同じことを、若い子が話してましたね。
寒いので、醤油ラーメンの大盛りを。
いやもちろん、暑い時期でもいただきますが。

このようなシンプルな具の場合、
麺は、旭川の藤原製麺謹製のヤツが、好みです。
- 関連記事
スポンサーサイト