第1924回「つぶあん派?こしあん派?」
メモ#1102:
和菓子はあまり頂かないのですが、あえて言うなら・・・。
「つぶあん派」です。
「サザエのおはぎ」なんかでも、つぶあんのほうが好きです。
こしあんの、「どこをとっても同じ食感」が、なんとなくもの足りないのです。
したがって、つぶあんでも、できるだけ「おおざっぱな潰し方」で、
マメマメしいほど好きです。
面白いことに、両親ともに、「こしあん派」なのです。
私が「つぶあん派」になるきっかけとなった出来事が、
おそらくあるはずなんですが、思い出せません。
というか、もっとも最近「あんこ」を食べたことさえ、
いつだったか忘れてしまいました。
あ、思い出しました。
何年前かの冬に、評判のタイヤキを買って食べたのが最後でしょうか。
最近のタイヤキやさんは、あんこ(つぶあん・こしあん)のほかに、
「カスタードクリーム」とか「チーズ」とか「チョコ」とか、
色々ありますね。
普段、和菓子をほとんど食べず、たまに食べるとなると、
(やや昔風の)シュークリームとか、チョコレートケーキとか、チーズケーキとか、
洋菓子ばかりの私なのですが、
「タイヤキ」の場合は、そりゃあ、「あんこ」ですよ。
和菓子はあまり頂かないのですが、あえて言うなら・・・。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「つぶあん派?こしあん派?」です。子どもに大人気の赤いマントのヒーローの中身はどうやら “つぶあん” らしいですが、皆さんは、”つぶあん” と "こしあん” どちら派ですか?私はどちらも甲乙つけがたく大好きなのですがどちらか選んで!と言われれば ”つぶあん派” です。つぶあんのほうがあずきの食感が残っているので、少しだ...
FC2 トラックバックテーマ:「つぶあん派?こしあん派?」
「つぶあん派」です。
「サザエのおはぎ」なんかでも、つぶあんのほうが好きです。
こしあんの、「どこをとっても同じ食感」が、なんとなくもの足りないのです。
したがって、つぶあんでも、できるだけ「おおざっぱな潰し方」で、
マメマメしいほど好きです。
面白いことに、両親ともに、「こしあん派」なのです。
私が「つぶあん派」になるきっかけとなった出来事が、
おそらくあるはずなんですが、思い出せません。
というか、もっとも最近「あんこ」を食べたことさえ、
いつだったか忘れてしまいました。
あ、思い出しました。
何年前かの冬に、評判のタイヤキを買って食べたのが最後でしょうか。
最近のタイヤキやさんは、あんこ(つぶあん・こしあん)のほかに、
「カスタードクリーム」とか「チーズ」とか「チョコ」とか、
色々ありますね。
普段、和菓子をほとんど食べず、たまに食べるとなると、
(やや昔風の)シュークリームとか、チョコレートケーキとか、チーズケーキとか、
洋菓子ばかりの私なのですが、
「タイヤキ」の場合は、そりゃあ、「あんこ」ですよ。
- 関連記事
-
- らざーろさん、ズボンを買う。 (2015/02/24)
- 律子さん世代な私。 (2015/01/27)
- 第1924回「つぶあん派?こしあん派?」 (2015/01/21)
- 外食も 夜食も無しの 日曜日 (2015/01/19)
- もう出ないでください。 (2015/01/17)
スポンサーサイト