グラタン王子と見えないエビの秘密。
メモ#1161:
日中、時折雷鳴が轟く札幌でした。
ザァっと雨が降っては、ほどなくして晴れ、またしばらくすると空が暗くなり、
ピカッ、ゴロゴロと。
愛犬さすけは、カミナリをまったく怖がりません。
『ピカッ、ゴロゴロ』が始まると、
「おや、どしたどした?」とばかりに窓に駆け寄り、
カミナリ見物を始めます。
イヌとしては、比較的珍しいかもしれません。
先代犬「はなこ」は、
カミナリのときは私によじ登ったり、布団にもぐったり、
とにかくパニックでした。
こっちのほうが、わりと普通でしょうか。
さて、天気も気温も変動が激しいと、
風邪をひきやすくなります。予防、予防っと・・・。

「わぁ、美味しそうなグラタン♪」
見えませんが、王子が大好きな、『エビグラタン』ですよ。
「やったぁ。」
見えませんが、タマネギも多めに使いました。風邪予防に有効です。
「タマネギ大好きだよ。」
私もです。あとですね、
見えませんが、ビタミンA豊富なニンジンも少し使ってます。
風邪予防に良いんですよ。
「はふはふ、おいしいね。」
それにですね。
なんと言っても、「温かい料理」を食べるのが有効です。
「なるほど。じゃあ、風邪予防にはグラタンが一番なんだね。」
そうなんです。
そこで私は、むかーし昔、ホッカイードに居た頃、
『年明けグラタン』などを提唱し、普及に勤めたのですが、
これがですね、まったくもって定着せず、
そこでですね、あ、王子どちらへ。
「ゴチソウサマ。風邪予防には早寝が一番だよ。」
そ・・・そのとおりですね。私も早く寝ます。
日中、時折雷鳴が轟く札幌でした。
ザァっと雨が降っては、ほどなくして晴れ、またしばらくすると空が暗くなり、
ピカッ、ゴロゴロと。
愛犬さすけは、カミナリをまったく怖がりません。
『ピカッ、ゴロゴロ』が始まると、
「おや、どしたどした?」とばかりに窓に駆け寄り、
カミナリ見物を始めます。
イヌとしては、比較的珍しいかもしれません。
先代犬「はなこ」は、
カミナリのときは私によじ登ったり、布団にもぐったり、
とにかくパニックでした。
こっちのほうが、わりと普通でしょうか。
さて、天気も気温も変動が激しいと、
風邪をひきやすくなります。予防、予防っと・・・。

「わぁ、美味しそうなグラタン♪」
見えませんが、王子が大好きな、『エビグラタン』ですよ。
「やったぁ。」
見えませんが、タマネギも多めに使いました。風邪予防に有効です。
「タマネギ大好きだよ。」
私もです。あとですね、
見えませんが、ビタミンA豊富なニンジンも少し使ってます。
風邪予防に良いんですよ。
「はふはふ、おいしいね。」
それにですね。
なんと言っても、「温かい料理」を食べるのが有効です。
「なるほど。じゃあ、風邪予防にはグラタンが一番なんだね。」
そうなんです。
そこで私は、むかーし昔、ホッカイードに居た頃、
『年明けグラタン』などを提唱し、普及に勤めたのですが、
これがですね、まったくもって定着せず、
そこでですね、あ、王子どちらへ。
「ゴチソウサマ。風邪予防には早寝が一番だよ。」
そ・・・そのとおりですね。私も早く寝ます。
- 関連記事
-
- 『グラタンおじさん、結果的に愚痴る』 の巻。 (2015/09/21)
- グラタン王子が中学デビュー。 (2015/05/31)
- グラタン王子と見えないエビの秘密。 (2015/05/13)
- グラタン王子、進級。 (2015/04/08)
- 『グラタンおじさん、思い出を語る』の巻。 (2015/02/18)
スポンサーサイト