相変わらずな私。
メモ#1213:
それから一週間が経ったわけですが、
相変わらずの、低空飛行です。どうもダメです。
せめてもの癒しは、
愛犬さすけの狂喜乱舞の出迎えとか、
お夜食とか、
休日の外食とか、
ブログ閲覧とか・・・。
あ、結構癒されておりますね、私。
じゃあ、がんばろうっと。
さて、癒しのひとつである「休日の外食」事情なのですが、
これがまた相変わらずのパターンで。

蕎麦屋の品書きで迷うというのも癒しのひとつです。
品書きが多い蕎麦屋が大好きな私。
「たまには別のものを・・。」
と、思ったりはするのですが、
結局は、「鴨南蛮」に落ち着いてしまいます。
ほら、だって、もう冬ですし。
次の休みには、庭の水道の、
「水抜き」をしなければなりません。
それでは、来週の今頃はポジティブな私でありますように。
ごきげんよう。
それから一週間が経ったわけですが、
相変わらずの、低空飛行です。どうもダメです。
せめてもの癒しは、
愛犬さすけの狂喜乱舞の出迎えとか、
お夜食とか、
休日の外食とか、
ブログ閲覧とか・・・。
あ、結構癒されておりますね、私。
じゃあ、がんばろうっと。
さて、癒しのひとつである「休日の外食」事情なのですが、
これがまた相変わらずのパターンで。

蕎麦屋の品書きで迷うというのも癒しのひとつです。
品書きが多い蕎麦屋が大好きな私。
「たまには別のものを・・。」
と、思ったりはするのですが、
結局は、「鴨南蛮」に落ち着いてしまいます。
ほら、だって、もう冬ですし。
次の休みには、庭の水道の、
「水抜き」をしなければなりません。
それでは、来週の今頃はポジティブな私でありますように。
ごきげんよう。
- 関連記事
-
- お彼岸ですよ。 (2016/03/20)
- 油脂分を補給する私。 (2016/02/14)
- 相変わらずな私。 (2015/10/28)
- 秋だと思っていたのですが、どうやら冬のようです。 (2015/10/13)
- 迫力の肉蕎麦。 (2015/10/01)
スポンサーサイト