その気分でそれを食べる。
メモ#1271:
外食というのはその日の気分を大いに左右するものです。
私の場合、
「明日は何を食べようかな」などと考え、
胃袋を完全に、「ソレ」モードに整え、
いざ、と、望むことが多いのです。
ですが、勤務中の外食となると、
なかなか思うように行きません。
たとえば私はカレーなども好物なのですが、
「今日はカレーの気分じゃないなぁ」と思うことも、たまに。
ところがそんな時に限って、同僚がカレーを強く推し、
なにしろ私のことですから、ご想像の通り、
「いやラーメンだ」などと反論することも出来ず、
不本意ながらカレーを食する、とういことが、しばしば。
なぜだか肉料理が続いた後に、
突然、「焼肉」に誘われることも。
焼肉は大好物なんですが、
「焼肉気分じゃないときの焼肉」というのは、もはや苦行です。
では休日の外食なら万事OKか、というと、
必ずしもそうではなく、先日は完全に「担担麺」の口だったのですが、
多数決の結果、「蕎麦」に。
ご存知の通り、蕎麦も好物なのですが、
担担麺モードの胃袋と脳みそで味わう蕎麦はどうにも・・。
さてそこで、
「よろしいですか、明日の休日はパンダですよ。」と家族に了解を求めます。
よかろう、との意見を得て、いざ、パンダに。

熊猫 と書いて、パンダ です。
何を食べても外れがない店ですが、私のイチオシは、なんといっても、この、
『辛味噌担担麺』です。
おや不思議だ。
書いているうちにじんわりと、汗が。
外食というのはその日の気分を大いに左右するものです。
私の場合、
「明日は何を食べようかな」などと考え、
胃袋を完全に、「ソレ」モードに整え、
いざ、と、望むことが多いのです。
ですが、勤務中の外食となると、
なかなか思うように行きません。
たとえば私はカレーなども好物なのですが、
「今日はカレーの気分じゃないなぁ」と思うことも、たまに。
ところがそんな時に限って、同僚がカレーを強く推し、
なにしろ私のことですから、ご想像の通り、
「いやラーメンだ」などと反論することも出来ず、
不本意ながらカレーを食する、とういことが、しばしば。
なぜだか肉料理が続いた後に、
突然、「焼肉」に誘われることも。
焼肉は大好物なんですが、
「焼肉気分じゃないときの焼肉」というのは、もはや苦行です。
では休日の外食なら万事OKか、というと、
必ずしもそうではなく、先日は完全に「担担麺」の口だったのですが、
多数決の結果、「蕎麦」に。
ご存知の通り、蕎麦も好物なのですが、
担担麺モードの胃袋と脳みそで味わう蕎麦はどうにも・・。
さてそこで、
「よろしいですか、明日の休日はパンダですよ。」と家族に了解を求めます。
よかろう、との意見を得て、いざ、パンダに。

熊猫 と書いて、パンダ です。
何を食べても外れがない店ですが、私のイチオシは、なんといっても、この、
『辛味噌担担麺』です。
おや不思議だ。
書いているうちにじんわりと、汗が。
- 関連記事
-
- もっとがんばれ、フードコート。 (2017/03/07)
- 「食えば治る」とも、その賢人は言った。 (2017/02/07)
- その気分でそれを食べる。 (2016/10/23)
- ピザを取りたくなる気分。 (2016/07/02)
- とりあえず更新する私。 (2016/03/29)
スポンサーサイト