化調ですか?使うに決まってるじゃないですか。
メモ#1288:
どうせ吹雪かないんでしょ、と、思っていたら吹雪きました。
ああ寒い。
寒いので味噌ラーメンです。
今回は自作で。なぜか1~2ヶ月に一度、
自家製ラーメンブームがやってくるのです。
前にも書きましたが、トンコツやトリガラは使いません。
野菜と、昆布など和風だしを使います。
片づけがラクだからです。
たれは市販のものをブレンドします。
よく、カレーライスを作るとき、市販のルーをいくつか(あえてメーカー違いにして)ブレンドすると、
美味いといいます。私もそう思います。味噌ラーメンでもそれを実践しております。
そうすると、概ね、6人前で1000円程度で出来ます。
今回は、チャーシューを作りましたんで、もう少しお高くなってしまいましたが。


昼もラーメン、夜もラーメンです。
いい加減、飽きてもよさそうなものですが、
飽きないのがラーメン七不思議のひとつです。
どうせ吹雪かないんでしょ、と、思っていたら吹雪きました。
ああ寒い。
寒いので味噌ラーメンです。
今回は自作で。なぜか1~2ヶ月に一度、
自家製ラーメンブームがやってくるのです。
前にも書きましたが、トンコツやトリガラは使いません。
野菜と、昆布など和風だしを使います。
片づけがラクだからです。
たれは市販のものをブレンドします。
よく、カレーライスを作るとき、市販のルーをいくつか(あえてメーカー違いにして)ブレンドすると、
美味いといいます。私もそう思います。味噌ラーメンでもそれを実践しております。
そうすると、概ね、6人前で1000円程度で出来ます。
今回は、チャーシューを作りましたんで、もう少しお高くなってしまいましたが。


昼もラーメン、夜もラーメンです。
いい加減、飽きてもよさそうなものですが、
飽きないのがラーメン七不思議のひとつです。
- 関連記事
-
- どうした、さんぱち。 (2017/10/01)
- おっ、ふぇいすぶっくか?いんすたなんちゃらか?いいえ、ブログです。 (2017/06/29)
- 化調ですか?使うに決まってるじゃないですか。 (2017/02/24)
- 月・火・水は定休日(祝日の場合は営業)。 (2017/02/18)
- そこらのサプリより効きそうな。 (2016/12/05)
スポンサーサイト