新たな展開を見せる、カツ丼105周年。
メモ#1355:
今年も順調にカツ丼を祝い続けている私です。
『カツ丼 100周年』で検索しても、
悔しいことに私のブログは上位に表示されませんが、
『カツ丼 102周年』
『カツ丼 103周年』
『カツ丼 104周年』
などで検索すると、なんだか見覚えのあるページが上位に表示されるようになります。
もっとも、そんなキーワードで検索する人など、私以外に思いうかびませんが。
ところで実は、
ここ数年、すなわちカツ丼103周年とか104周年のころですが、
一時、カツ丼頻度が落ちたことがありました。
幼いころから小食であった私でしたが、
お料理の楽しさを覚えたころから、徐々に、
「好きなものならイッパイ食べられる」 レベルに達し、
その後、20代後半からは人並みの食欲を備え、
時には、「ドカ食い」 と呼ばれるような食事をしたことも。
しかし気づけば、もう、イイトシです。
(気づくのが遅いと言う指摘は無視します。)
いくら好物とはいえ、そんなに何度も何度も、カツ丼ばかりは・・・。
という状況になっていたのでした。
それに、残しちゃったら、あとで食べても美味しくなくなるし・・、という気持ちも。
ところが、どういうわけか、このところ、
30代のころの食欲が復活しつつあるのです。
なにより好ましいのが、
「朝から食欲がある」 という、懐かしい感覚です。
そこで、105周年を迎える今年は、
せっせとカツ丼を作っています。

この程度は、食べきれないわけではありませんが、
あえて、少量を残します。
ソレを、翌朝頂くんですが (レンジでチンはしません)、
その、すっかり冷めたカツ丼が、意外と美味いのです。
いや、美味いと感じるようになったのです。
『朝カツ丼』 を食べて、
元気に出勤する最近の私なのです。
今年も順調にカツ丼を祝い続けている私です。
『カツ丼 100周年』で検索しても、
悔しいことに私のブログは上位に表示されませんが、
『カツ丼 102周年』
『カツ丼 103周年』
『カツ丼 104周年』
などで検索すると、なんだか見覚えのあるページが上位に表示されるようになります。
もっとも、そんなキーワードで検索する人など、私以外に思いうかびませんが。
ところで実は、
ここ数年、すなわちカツ丼103周年とか104周年のころですが、
一時、カツ丼頻度が落ちたことがありました。
幼いころから小食であった私でしたが、
お料理の楽しさを覚えたころから、徐々に、
「好きなものならイッパイ食べられる」 レベルに達し、
その後、20代後半からは人並みの食欲を備え、
時には、「ドカ食い」 と呼ばれるような食事をしたことも。
しかし気づけば、もう、イイトシです。
(気づくのが遅いと言う指摘は無視します。)
いくら好物とはいえ、そんなに何度も何度も、カツ丼ばかりは・・・。
という状況になっていたのでした。
それに、残しちゃったら、あとで食べても美味しくなくなるし・・、という気持ちも。
ところが、どういうわけか、このところ、
30代のころの食欲が復活しつつあるのです。
なにより好ましいのが、
「朝から食欲がある」 という、懐かしい感覚です。
そこで、105周年を迎える今年は、
せっせとカツ丼を作っています。

この程度は、食べきれないわけではありませんが、
あえて、少量を残します。
ソレを、翌朝頂くんですが (レンジでチンはしません)、
その、すっかり冷めたカツ丼が、意外と美味いのです。
いや、美味いと感じるようになったのです。
『朝カツ丼』 を食べて、
元気に出勤する最近の私なのです。
- 関連記事
-
- 家で祝う。 (2020/05/05)
- 祝う。とりあえず。カツ丼を。ひとりで。 (2019/02/23)
- 新たな展開を見せる、カツ丼105周年。 (2018/03/08)
- ハウスの中央に海苔をドロー。 (2018/02/21)
- カツ丼リベンジ。 (2018/02/04)
スポンサーサイト