ぴかぴか光る。
メモ#1432:
桜もおなかイッパイ観たし、
温泉も、何日か続いたしで、
このところは、特に変化が無い日々が続いております。
そういえば、最近、外食でラーメンを食べてないぞ、と、気づきました。
丁度、母をススキノへ送ったあと、なんだかラーメンが食べたくなりまして。
候補は沢山あるんですが、やっぱり、あの店へ。

普段は味噌を食べることが多い、『さんぱち』 の、
『元祖醤油』 です。
濃いしょうゆダレと、多めの油脂分によって、
ぴかぴかと赤銅色に輝くこのスープ。
いかにもしょっぱそうでしょ?
それがですね、食べてみると、
そんなことないこともないんですよ。
そういえばこのところ、
オツリとして受け取る10円玉が、ずいぶんキレイに光っていることがあります。
よくみるとそれは、だいたい平成28年~平成30年と刻印されているもので、
せっかくなので、平成30年のものは使わずにとっておいたりしてます。
そうすると、けっこう貯まってきまして、いまでは30枚ほどになるでしょうか。
先日、ついに手に入りました。

『平成31年』 硬貨です。
ま、プレミアは付かないでしょうが、これはとっておこうかと思います。
ところで、プレミアなどつく理由が無い、『平成30年』 の十円玉ですが、
なんとなく、普通に買い物をするのももったいないし、
かといって、とっておいても、いずれ色もくすんでくるし・・。
あるとき思いつきました。
『お賽銭』 に使おうかと思います。
桜もおなかイッパイ観たし、
温泉も、何日か続いたしで、
このところは、特に変化が無い日々が続いております。
そういえば、最近、外食でラーメンを食べてないぞ、と、気づきました。
丁度、母をススキノへ送ったあと、なんだかラーメンが食べたくなりまして。
候補は沢山あるんですが、やっぱり、あの店へ。

普段は味噌を食べることが多い、『さんぱち』 の、
『元祖醤油』 です。
濃いしょうゆダレと、多めの油脂分によって、
ぴかぴかと赤銅色に輝くこのスープ。
いかにもしょっぱそうでしょ?
それがですね、食べてみると、
そんなことないこともないんですよ。
そういえばこのところ、
オツリとして受け取る10円玉が、ずいぶんキレイに光っていることがあります。
よくみるとそれは、だいたい平成28年~平成30年と刻印されているもので、
せっかくなので、平成30年のものは使わずにとっておいたりしてます。
そうすると、けっこう貯まってきまして、いまでは30枚ほどになるでしょうか。
先日、ついに手に入りました。

『平成31年』 硬貨です。
ま、プレミアは付かないでしょうが、これはとっておこうかと思います。
ところで、プレミアなどつく理由が無い、『平成30年』 の十円玉ですが、
なんとなく、普通に買い物をするのももったいないし、
かといって、とっておいても、いずれ色もくすんでくるし・・。
あるとき思いつきました。
『お賽銭』 に使おうかと思います。
- 関連記事
-
- キーボードとわたし。 (2019/06/24)
- 新しいオモチャ。 (2019/06/03)
- ぴかぴか光る。 (2019/05/15)
- 桜と温泉の日々。 (2019/05/06)
- 巷では令和令和言っとりますが。 (2019/05/02)
スポンサーサイト