三笠、「高校生レストラン」 へ行ってみた。
メモ#1440:
巷で話題の、
『高校生レストラン』 へ、行ってきました。8月に。
あー。なんとか9月中に更新できてよかったぁ。間に合ったぁ・・。
・・・はたして間に合ったと言えるのでしょうか・・。
法事で、叔父が来道したのです。
その叔父の出身校が、『三笠高校』 なのです。
叔父だけではなく、私の両親や親戚の多くが、
同校出身だったりします。
ですから、話題の『レストラン』 には、かねてから行ってみたかったのです。
え?
私の出身校ですか?
素性がバレるとイヤなので、言いません。
さて、時は8月6日火曜日。
暑い日でした。
普段は平日は休業のレストランですが、
この日は夏休みの特別営業日です。
開店と同時に、予約のお客さんで満席です。

おそらく一番人気であろう、『青春御膳』 をオーダーしました。
他にもたとえば、『パスタランチ』 などもあるのですが、
同行者(叔父とその旧友)が高齢者なので(え?私も)、
このメニューを。
どれも美味かったですが、
特に天麩羅の揚げ具合に感心しました。
ちなみに、料理の内容はこのような感じです。

おそらく、料理担当は3年生と2年生が主で、
ホール担当は1年生が主と見受けたのですが、
正確ながらも、若干、たどたどしいお料理の説明が、逆に好ましく感じました。
実は叔父、現役時代は、わりと高級で知られる、東京都内の宴会場、
ほら、『なんちゃら会館』 とか、『なんちゃら倶楽部』 とか、ありますよね。
そこを定年まで勤め上げた苦労人なので、接客には一家言持っているのです。
「しかしアレを、流れるように説明されるより、かえって良かったですね。」
「そうだね。」
と、私と叔父の意見は一致しました。
味も美味しかったし、
何よりも、過疎化で苦労しているこの地域で、
若者ががんばっている姿に、三笠に縁のある私としても、大変喜んだのでありました。
あ、ちなみに私の出身校は三笠高校じゃありませんよ。
だから、私の出身校は、素性がバレるとイヤなので、言いませんってば。
巷で話題の、
『高校生レストラン』 へ、行ってきました。8月に。
あー。なんとか9月中に更新できてよかったぁ。間に合ったぁ・・。
・・・はたして間に合ったと言えるのでしょうか・・。
法事で、叔父が来道したのです。
その叔父の出身校が、『三笠高校』 なのです。
叔父だけではなく、私の両親や親戚の多くが、
同校出身だったりします。
ですから、話題の『レストラン』 には、かねてから行ってみたかったのです。
え?
私の出身校ですか?
素性がバレるとイヤなので、言いません。
さて、時は8月6日火曜日。
暑い日でした。
普段は平日は休業のレストランですが、
この日は夏休みの特別営業日です。
開店と同時に、予約のお客さんで満席です。

おそらく一番人気であろう、『青春御膳』 をオーダーしました。
他にもたとえば、『パスタランチ』 などもあるのですが、
同行者(叔父とその旧友)が高齢者なので(え?私も)、
このメニューを。
どれも美味かったですが、
特に天麩羅の揚げ具合に感心しました。
ちなみに、料理の内容はこのような感じです。

おそらく、料理担当は3年生と2年生が主で、
ホール担当は1年生が主と見受けたのですが、
正確ながらも、若干、たどたどしいお料理の説明が、逆に好ましく感じました。
実は叔父、現役時代は、わりと高級で知られる、東京都内の宴会場、
ほら、『なんちゃら会館』 とか、『なんちゃら倶楽部』 とか、ありますよね。
そこを定年まで勤め上げた苦労人なので、接客には一家言持っているのです。
「しかしアレを、流れるように説明されるより、かえって良かったですね。」
「そうだね。」
と、私と叔父の意見は一致しました。
味も美味しかったし、
何よりも、過疎化で苦労しているこの地域で、
若者ががんばっている姿に、三笠に縁のある私としても、大変喜んだのでありました。
あ、ちなみに私の出身校は三笠高校じゃありませんよ。
だから、私の出身校は、素性がバレるとイヤなので、言いませんってば。
- 関連記事
-
- 雪が少ないっ! (2020/01/03)
- 三笠、「高校生レストラン」 へ行ってみた。 (2019/09/30)
- 良いオサンポでした。 (2019/09/02)
- やっと、涼しくなってまいりました。 (2019/08/12)
- 平成最後の桜と、ソフト。 (2019/04/29)
スポンサーサイト