熟成具合を確かめてみる。
メモ#0300:
負けましたか。
ではラーメンメモの続きです。
初日の「あじたま」はこんなカンジでした。
お箸で切ったので切り口がイマイチです。

さて深夜になりまして、発注を受けます。
「マルちゃんの辛みそ」を二人前で。

二人前がすっぽり収まる丼は我が家に一つだけです。
ご満足頂いて、いよいよ自分のラーメンに取り掛かります。

コレを使います。
蓋が硬いです。・・・うーん。
あ、プシュって言った♪今蓋開けるときプシュって言った♪
「正調北海道味噌ラーメン」っぽく・・。

本当は、もっと脂ギッシュにする予定でしたが、
深夜ですので控えめにしてみました。
「持ち上げ」してみましょう。

オマケです。
一晩漬け込んだあじたま。黄身がべっこう色。

負けましたか。
ではラーメンメモの続きです。
初日の「あじたま」はこんなカンジでした。
お箸で切ったので切り口がイマイチです。

さて深夜になりまして、発注を受けます。
「マルちゃんの辛みそ」を二人前で。

二人前がすっぽり収まる丼は我が家に一つだけです。
ご満足頂いて、いよいよ自分のラーメンに取り掛かります。

コレを使います。
蓋が硬いです。・・・うーん。
あ、プシュって言った♪今蓋開けるときプシュって言った♪
「正調北海道味噌ラーメン」っぽく・・。

本当は、もっと脂ギッシュにする予定でしたが、
深夜ですので控えめにしてみました。
「持ち上げ」してみましょう。

オマケです。
一晩漬け込んだあじたま。黄身がべっこう色。

- 関連記事
-
- 隠れた名店を探せ! (2011/11/29)
- 伊福部さんの、忘れないうちにメモ。 (2011/11/17)
- 熟成具合を確かめてみる。 (2011/10/29)
- 脂少な目、麺ヤワ目、肉無し。 (2011/10/28)
- フードコートのラーメン (2011/09/28)
スポンサーサイト