敢えて言おう、好きだと。
メモ#0341:
例えば、私は寿司が好物ですが、
「体調」・「テレビの影響」・「書籍やブログの影響」などで、
脳内が完全に、「肉食う準備万端」の時に、
「多数決」によって「回転寿司」を食う状況になると、
ちょっとだけガッカリします。
こういうとき、「もう、肉のクチになってたのに・・。」
と、我が家では表現しますが、これは全国共通なんでしょうか。
さて先日、「昼食の選択」に失敗しました。
完全に、「ラーメンのクチ」になっているのに、
多数決によって洋食屋へ。

「どこのナニ」とは書きませんが、
セットのサラダとスープがまだ出てきません。
いくら、「開店二日目」だといっても、ちょっと・・。
肉質には期待してませんでしたが、
低いハードルにも引っかかる程度の味。
私の、「ラーメンを求める脳内物質」の分泌がピークに達した今日、
あの店へ。
お、何かの戦略なのか、「余計なメニュー」が消えている。
良い傾向なのかもしれません。

うーん、ショッパイ。
でも満足です。
例えば、私は寿司が好物ですが、
「体調」・「テレビの影響」・「書籍やブログの影響」などで、
脳内が完全に、「肉食う準備万端」の時に、
「多数決」によって「回転寿司」を食う状況になると、
ちょっとだけガッカリします。
こういうとき、「もう、肉のクチになってたのに・・。」
と、我が家では表現しますが、これは全国共通なんでしょうか。
さて先日、「昼食の選択」に失敗しました。
完全に、「ラーメンのクチ」になっているのに、
多数決によって洋食屋へ。

「どこのナニ」とは書きませんが、
セットのサラダとスープがまだ出てきません。
いくら、「開店二日目」だといっても、ちょっと・・。
肉質には期待してませんでしたが、
低いハードルにも引っかかる程度の味。
私の、「ラーメンを求める脳内物質」の分泌がピークに達した今日、
あの店へ。
お、何かの戦略なのか、「余計なメニュー」が消えている。
良い傾向なのかもしれません。

うーん、ショッパイ。
でも満足です。
- 関連記事
-
- シメのラーメン。 (2011/12/29)
- 忙しついで。 (2011/12/27)
- 敢えて言おう、好きだと。 (2011/12/18)
- 隠れた名店を探せ! (2011/11/29)
- 伊福部さんの、忘れないうちにメモ。 (2011/11/17)
スポンサーサイト