コメントの投稿
No title
こんにちは。
ああ、美味しそうなラーメン!
私は 「醤油女子」 なんですけど、 この写真だと 「味噌女子」 になりそう。
らざーろさんの記事は、なるべく夜は見ないようにしますね。
なんてったって、ダイエット中ですから。
ああ、美味しそうなラーメン!
私は 「醤油女子」 なんですけど、 この写真だと 「味噌女子」 になりそう。
らざーろさんの記事は、なるべく夜は見ないようにしますね。
なんてったって、ダイエット中ですから。
美味しそう!
ラーメン屋さんのラーメンみたいです!!
京ごはんもよかったですが、そろそろ味噌ラーメンが恋しくなってきました^^;
(京都に帰省してましたが、帰る途中です)
京ごはんもよかったですが、そろそろ味噌ラーメンが恋しくなってきました^^;
(京都に帰省してましたが、帰る途中です)
No title
こんばんは☆
すごく美味しそうなラ~メン!!
お腹が、すいてきました・・・(笑)
どちらも、すてがたい(笑)
作るまで?食べるまではいいですが
片付け・忙しい時は嫌ですね!!
すごく美味しそうなラ~メン!!
お腹が、すいてきました・・・(笑)
どちらも、すてがたい(笑)
作るまで?食べるまではいいですが
片付け・忙しい時は嫌ですね!!
こんばんわ。
うむ、うむ。
こう寒くなってくると熱々の味噌ラーが恋しいですね~。
京都は美味し!な味噌ラーが食べられる地元発のお店があまり無いんですよ。残念!!
うむ、うむ。
こう寒くなってくると熱々の味噌ラーが恋しいですね~。
京都は美味し!な味噌ラーが食べられる地元発のお店があまり無いんですよ。残念!!
万見仙千代 さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
おお、「醤油女子」ですか!
私も醤油にしようか迷ったんですが、
「瓶の味噌」の熟成具合が気になって、
最近は、自作の場合は味噌です。
> らざーろさんの記事は、なるべく夜は見ないようにしますね。
> なんてったって、ダイエット中ですから。
アイスは、ほどほどに(笑)。
おお、「醤油女子」ですか!
私も醤油にしようか迷ったんですが、
「瓶の味噌」の熟成具合が気になって、
最近は、自作の場合は味噌です。
> らざーろさんの記事は、なるべく夜は見ないようにしますね。
> なんてったって、ダイエット中ですから。
アイスは、ほどほどに(笑)。
Re: 美味しそう!
ぽんぽこやまのたぬきちゃん へ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> ラーメン屋さんのラーメンみたいです!!
いやぁ、(照)、お恥ずかしいです。
でも、発注を受けてから提供まで、
やっぱり時間がかかってしまいます。
来年の課題です。
それにしても、「京ごはん」・・・。魅力的な響きですね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> ラーメン屋さんのラーメンみたいです!!
いやぁ、(照)、お恥ずかしいです。
でも、発注を受けてから提供まで、
やっぱり時間がかかってしまいます。
来年の課題です。
それにしても、「京ごはん」・・・。魅力的な響きですね。
☆さとさと☆ さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
今回は、昆布と干し椎茸、ネギなどでダシをとりましたが、
なかなかのものでした。市販のタレのおかげです。
「味噌ラーメン」は、作る時は楽しいのですが、
片付けは一番たいへんです。
「炒め」の工程が入ると台所の汚れっぷりが・・。
今回は、昆布と干し椎茸、ネギなどでダシをとりましたが、
なかなかのものでした。市販のタレのおかげです。
「味噌ラーメン」は、作る時は楽しいのですが、
片付けは一番たいへんです。
「炒め」の工程が入ると台所の汚れっぷりが・・。
たれかは さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> うむ、うむ。
> こう寒くなってくると熱々の味噌ラーが恋しいですね~。
「温まり度」が、味噌ラーの方が高いような気がしますね。
> 京都は美味し!な味噌ラーが食べられる地元発のお店があまり無いんですよ。残念!!
そうなんですか。
でも、「札幌発」ではないお店で、どのような味噌ラーメンがあるのか、
ちょっと興味があります。
> うむ、うむ。
> こう寒くなってくると熱々の味噌ラーが恋しいですね~。
「温まり度」が、味噌ラーの方が高いような気がしますね。
> 京都は美味し!な味噌ラーが食べられる地元発のお店があまり無いんですよ。残念!!
そうなんですか。
でも、「札幌発」ではないお店で、どのような味噌ラーメンがあるのか、
ちょっと興味があります。
No title
あ~、もうダメ!!
明日は絶対ラーメン食べよっと♪
醤油もいいけど味噌もいい・・・
今の気分は塩なんだけど・・・♪
12月1月は痩せようなんて無謀なことは
考えない方がいいかもしれない。。。(ー_ー)!!
明日は絶対ラーメン食べよっと♪
醤油もいいけど味噌もいい・・・
今の気分は塩なんだけど・・・♪
12月1月は痩せようなんて無謀なことは
考えない方がいいかもしれない。。。(ー_ー)!!
No title
こんばんは。
醤油ラーメンのビジュアル、正しく古きよき時代の醤油ラーメン。母親が好きそうです。やはり、醤油ラーメンと聞いてパッと思い浮かぶのは、この醤油ラーメンですね。
>美味かったのですが、
>思いつきでラーメンなんか作っちゃうと、後片付けが大
>変なことに。
1つの味でも、鍋が2つに丼が必要ですもんね~。サラッと食べられる割に手間が…という事で、私はカップ麺に走ってしまう事が多いです。
醤油ラーメンのビジュアル、正しく古きよき時代の醤油ラーメン。母親が好きそうです。やはり、醤油ラーメンと聞いてパッと思い浮かぶのは、この醤油ラーメンですね。
>美味かったのですが、
>思いつきでラーメンなんか作っちゃうと、後片付けが大
>変なことに。
1つの味でも、鍋が2つに丼が必要ですもんね~。サラッと食べられる割に手間が…という事で、私はカップ麺に走ってしまう事が多いです。
そふぃーおばさん へ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> あ~、もうダメ!!
> 明日は絶対ラーメン食べよっと♪
そんな風に思っていただけると、
「ブログやってる人」冥利に尽きます。
> 醤油もいいけど味噌もいい・・・
> 今の気分は塩なんだけど・・・♪
実は今回のスープ、
「塩」が一番栄えそうな、透き通ったスープだったんですけど、
「発注」が無かったもので・・・。
> 12月1月は痩せようなんて無謀なことは
> 考えない方がいいかもしれない。。。(ー_ー)!!
2月のカロリーを前借りすれば大丈夫!
> あ~、もうダメ!!
> 明日は絶対ラーメン食べよっと♪
そんな風に思っていただけると、
「ブログやってる人」冥利に尽きます。
> 醤油もいいけど味噌もいい・・・
> 今の気分は塩なんだけど・・・♪
実は今回のスープ、
「塩」が一番栄えそうな、透き通ったスープだったんですけど、
「発注」が無かったもので・・・。
> 12月1月は痩せようなんて無謀なことは
> 考えない方がいいかもしれない。。。(ー_ー)!!
2月のカロリーを前借りすれば大丈夫!
No title
こんばんは。
味噌ラーメンが食べたい。
今はもう1時前。
がまんがまん。
明日は飲み会だし、セーブしとかないと。
味噌ラーメンが食べたい。
今はもう1時前。
がまんがまん。
明日は飲み会だし、セーブしとかないと。
三流学士 さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 醤油ラーメンのビジュアル、正しく古きよき時代の醤油ラーメン。母親が好きそうです。やはり、醤油ラーメ> ンと聞いてパッと思い浮かぶのは、この醤油ラーメンですね。
「古き良き・・・」とお返事を書いている途中で気づきました。
確か、お母様は私と、「それほど変わらない」年代であるはず・・・。
> 1つの味でも、鍋が2つに丼が必要ですもんね~。サラッと食べられる割に手間が…という事で、私はカップ麺に走ってしまう事が多いです。
「本気味噌ラーメン」の場合は、
「麺茹で鍋」「スープ鍋」「中華鍋」の三つが必要になります。
ここまでしてラーメンを作るのは、やっぱり、「趣味」なんでしょうね。
片付けまでが「楽しい」と思えるようまで、まだまだ修行が足りませぬ。
> 醤油ラーメンのビジュアル、正しく古きよき時代の醤油ラーメン。母親が好きそうです。やはり、醤油ラーメ> ンと聞いてパッと思い浮かぶのは、この醤油ラーメンですね。
「古き良き・・・」とお返事を書いている途中で気づきました。
確か、お母様は私と、「それほど変わらない」年代であるはず・・・。
> 1つの味でも、鍋が2つに丼が必要ですもんね~。サラッと食べられる割に手間が…という事で、私はカップ麺に走ってしまう事が多いです。
「本気味噌ラーメン」の場合は、
「麺茹で鍋」「スープ鍋」「中華鍋」の三つが必要になります。
ここまでしてラーメンを作るのは、やっぱり、「趣味」なんでしょうね。
片付けまでが「楽しい」と思えるようまで、まだまだ修行が足りませぬ。
愚夫愚父 さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 味噌ラーメンが食べたい。
> 今はもう1時前。
私も、深夜に「きつねうどん」が食べたくなたことが何度も・・。
> がまんがまん。
> 明日は飲み会だし、セーブしとかないと。
「気が向いたら」でかまいませんが、ぜひとも飲み会料理のアップを・・。
〆はきつねうどんでお願いします。
> 味噌ラーメンが食べたい。
> 今はもう1時前。
私も、深夜に「きつねうどん」が食べたくなたことが何度も・・。
> がまんがまん。
> 明日は飲み会だし、セーブしとかないと。
「気が向いたら」でかまいませんが、ぜひとも飲み会料理のアップを・・。
〆はきつねうどんでお願いします。