うれしさがとまらない。
メモ#0435:
ツンデレの 打線を信じ 無表情 らざーろ
嬉しさのあまり、川柳も、いつも以上に意味不明です。
私の我らが武田勝、久々の完封勝利です。
前回は一昨年ですから、このブログを始めて以降では、初完封ですね。
思わずイヌバシってしまう私です。(←懐かしい)
好投しながらも、相手の唐川投手はそれ以上の迫力。
8回まで0対0です。
去年なら、100%負けパターンです。
でも、今年は違います。
去年、唐川投手に相性が悪かった稲葉サンですが、
なぁに、去年はちょっと調子が悪かっただけです。
見事なタイムリー。
あの時点で、9回は代わるかと思ったのですが、
4点差の9回ウラ、マサル登場。
ウルっと来ました。
しかし、投手戦が予想されるゲームの前にラーメンなどを食べるものではありません。
試合中、1㏄たりとも、腸に流れて行きませんでしたよ。
勝った瞬間から、一気に消化し始めましたが。
今、スポーツニュースをハシゴしてますので、
ラーメンの写真は、またあとで。
去年とは 違うのアタシ 不惑なの らざーろ
嬉しさのあまり、川柳がオネエ口調で、かつ意味不明ですが、気にしないでください。
ツンデレの 打線を信じ 無表情 らざーろ
嬉しさのあまり、川柳も、いつも以上に意味不明です。
前回は一昨年ですから、このブログを始めて以降では、初完封ですね。
思わずイヌバシってしまう私です。(←懐かしい)
好投しながらも、相手の唐川投手はそれ以上の迫力。
8回まで0対0です。
去年なら、100%負けパターンです。
でも、今年は違います。
去年、唐川投手に相性が悪かった稲葉サンですが、
なぁに、去年はちょっと調子が悪かっただけです。
見事なタイムリー。
あの時点で、9回は代わるかと思ったのですが、
4点差の9回ウラ、マサル登場。
ウルっと来ました。
しかし、投手戦が予想されるゲームの前にラーメンなどを食べるものではありません。
試合中、1㏄たりとも、腸に流れて行きませんでしたよ。
勝った瞬間から、一気に消化し始めましたが。
今、スポーツニュースをハシゴしてますので、
ラーメンの写真は、またあとで。
去年とは 違うのアタシ 不惑なの らざーろ
嬉しさのあまり、川柳がオネエ口調で、かつ意味不明ですが、気にしないでください。
- 関連記事
-
- 晴れますように。 (2012/04/21)
- 野球見物。 (2012/04/15)
- うれしさがとまらない。 (2012/04/07)
- いやぁ、もう今日ですよ、開幕。 (2012/03/30)
- 軽い。 (2012/03/20)
スポンサーサイト