メモ#0451:
こんばんホフパワー(1号)。 (←懐かしい。)
稲葉選手が、あと一本です。仙台で決めるでしょう。
Kスタの当日券、売れるでしょうねぇ。
稲葉サンくらいになると、「仙台の観客数にも貢献しよう。」
などということまで考えているかもしれません。さすがです。
えーと。
今日はすっかり、「稲葉選手2000本記念メモ」を予定しておりました関係で、
あまり、書くことがありません。
とりあえず、昨日のお夜食でも載せておきましょうか。
このところ、
「納豆クリームスパ」と、「冷やしたぬき中華」づいている私ですが、
あまり、同じものばかり載せても、仕方ありませんね。
そこで、これにしました。

「たぬき納豆クリームスパ」です。ごめんなさい。
特に、納豆嫌いの方々に対しては、謝罪の言葉も見つかりません。
お詫びのしるしと言ってはナンですが、
アップをどうぞ。

ちなみに、「たぬき」は自家製です。
先日、刺身用の海老を天ぷらにして、大変美味しかったのですが、
その写真は撮り忘れました。
さあ、土曜日の「2000本記念お夜食」は、何にしましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報
プッ!
「納豆クリームスパ」+「冷やしたぬき中華」=「たぬき納豆クリームスパ」
ですね。
お味はどちらがかってましたか?
作ってみよう・・・と思うにはちょっと勇気がいるかも・・・・
納豆は 大好きですけど
クリームと 合うのかな??
納豆の 粒粒が 綺麗に 見えないのが
好きになれない 理由かもね
こんばんは。
2000本安打、稲葉さまラブの母が大喜びすることでしょう。
「たぬき納豆クリームスパ」
いやいやこれは大変。
オールスターキャストですね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> プッ!
> 「納豆クリームスパ」+「冷やしたぬき中華」=「たぬき納豆クリームスパ」
> ですね。
> お味はどちらがかってましたか?
99%、納豆クリームスパの味でした(笑)。
> 作ってみよう・・・と思うにはちょっと勇気がいるかも・・・・
そんなことおっしゃらず、一度どうぞ。
だまされたと思って・・・(ニヤリ)。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 納豆は 大好きですけど
> クリームと 合うのかな??
「クリーム」と名づけてはおりますが、
実際のところは、「牛乳でクリーム状にした納豆」です。
おいしいんですよ。
> 納豆の 粒粒が 綺麗に 見えないのが
> 好きになれない 理由かもね
「粒粒そのまま」の「納豆スパ」も作ります。
では、次回・・・。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 2000本安打、稲葉さまラブの母が大喜びすることでしょう。
お母様、稲葉選手のファンですか!
そりゃもう大騒ぎでしょうね。
そういえば昨日、「稲葉選手のご両親」が東京ドームで観戦しておられましたが、
お二人とも若くてびっくりしました。
> 「たぬき納豆クリームスパ」
> いやいやこれは大変。
> オールスターキャストですね。
前祝です。
達成時には、豪華バージョンですよ、納豆2パックで。
こんにちは。
たった今稲葉選手が
らざーろさんの今晩のディナーが気になります!
でも札幌で観たかった…
とうとうやりましたね、2000本!
仕事場でラジオ(稲葉さんのゴルフ仲間ヒロさんの番組)を流しているのですが、そこで達成したニュースを聞き慌てて携帯のテレビをつけました。
仕事中なのに何やってんだ、ってかんじですが仕事より野球が大事なんで。
嬉しくてらざーろさんと喜びを分かち合いたくコメント残しました。もちろんまだ勤務時間ですけど。
今夜は祝杯ですね~。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> たった今稲葉選手が
> らざーろさんの今晩のディナーが気になります!
> でも札幌で観たかった…
やりましたねー!
今夜は、そのう、アレです。ゴチソウです!
その前に、今祝杯中です!
こんばんは。コメントありがとうございます。
> とうとうやりましたね、2000本!
> 仕事場でラジオ(稲葉さんのゴルフ仲間ヒロさんの番組)を流しているのですが、そこで達成したニュースを聞き慌てて携帯のテレビをつけました。
> 仕事中なのに何やってんだ、ってかんじですが仕事より野球が大事なんで。
そりゃぁもお、長ーい歴史で、39人しか達成してない記録ですから、
当然ですよ!
> 嬉しくてらざーろさんと喜びを分かち合いたくコメント残しました。もちろんまだ勤務時間ですけど。
> 今夜は祝杯ですね~。
いま、飲んでます。
ではご一緒に、カンパーイ!(あ、もう飲んで良いんでしたっけ?)
こんばんわ。
稲葉選手、2000本達成されましたね。
らざーろさんにおかれましては、さぞお喜びのことでしょう。
わがチームの小久保選手も早く2000本安打達成してほしいなと思う今日この頃です。
「2000本記念お夜食」はもう召し上がられましたか?
見せていただくのを楽しみにしております。
たれかは さんへ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 稲葉選手、2000本達成されましたね。
> らざーろさんにおかれましては、さぞお喜びのことでしょう。
快挙達成に、ついつい杯が進んでしまう私でございます。
勝って欲しかった、などというのは贅沢でしょう。
> わがチームの小久保選手も早く2000本安打達成してほしいなと思う今日この頃です。
そうですね。
ホークスの小久保選手、スワローズの宮本選手とともに、
まさに「背中でチームを引っ張る」タイプですね。
達成は間違いないと思いますが、
「いい場面での達成」をお祈りしております。
> 「2000本記念お夜食」はもう召し上がられましたか?
> 見せていただくのを楽しみにしております。
今、「軽い晩酌」が終わったところです。
お夜食、これからです。