少々続いたって、へっちゃらです。
メモ#0660:
「ミートボールスパゲッティ」が好きなのです。

なにしろ、「ミートソースより、簡単に作れる」ところがポイントが高いです。
もっとも、人によって作り方は色々でしょうが、
私の場合・・・。
1 にんにく・タマネギ・(あれば)セロリのみじん切りをいためる
2 市販のトマト缶と、バジル・オレガノなどを入れる。
3 挽肉を、卵やパン粉をつなぎにしてダンゴ状にし、ソースに入れる。
だけです。あとは、味をみながら調味料を足して、完成。
ところが困ったことに、
「私以外の家族」は、「ミートソース」は好きなのに、なぜか、
「ミートボール」は好まないのです。
したがって、私ばかり消費することになります。

二日目は、スパゲッティと炒め合わせて「カリオストロ風」に。
もっとも、量がオトナシイので、あまりそれっぽくはないですが。
そして三日目。

そろそろ飽きて・・・いや、飽きてなどいません!
ただ、今夜あたりは他のものがたべたいな。
まだ、ソースは残ってますけど。
「ミートボールスパゲッティ」が好きなのです。

なにしろ、「ミートソースより、簡単に作れる」ところがポイントが高いです。
もっとも、人によって作り方は色々でしょうが、
私の場合・・・。
1 にんにく・タマネギ・(あれば)セロリのみじん切りをいためる
2 市販のトマト缶と、バジル・オレガノなどを入れる。
3 挽肉を、卵やパン粉をつなぎにしてダンゴ状にし、ソースに入れる。
だけです。あとは、味をみながら調味料を足して、完成。
ところが困ったことに、
「私以外の家族」は、「ミートソース」は好きなのに、なぜか、
「ミートボール」は好まないのです。
したがって、私ばかり消費することになります。

二日目は、スパゲッティと炒め合わせて「カリオストロ風」に。
もっとも、量がオトナシイので、あまりそれっぽくはないですが。
そして三日目。

そろそろ飽きて・・・いや、飽きてなどいません!
ただ、今夜あたりは他のものがたべたいな。
まだ、ソースは残ってますけど。
- 関連記事
-
- カルボナーラ風スパゲッティ (2013/02/01)
- 薮入りには鉄板スパで。 (2013/01/16)
- 少々続いたって、へっちゃらです。 (2012/12/24)
- 胡椒挽きのらざーろ (2012/12/15)
- 記念御夜食二人前。 (2012/12/08)
スポンサーサイト