メモ#0708:
いやぁ。
荒れた荒れた(笑)。
今も荒れてます。
私、無事帰って参りました!
何枚か写真を撮りましたが、
どれも迫力不足。
風が物凄くて、一瞬、息も出来ない程でしたが、
写真では、まっっったく伝わりません。

そのほか、何枚か撮りましたが、
どれもこれも、ボツです。
あーあ。
それじゃぁ、私の大好きな、
「テンフォーのMIXピザ」でもとって、
その写真をお見せしようかと思ったのですが、
私の地域はデリバリー区域外。
もっとも、こんな日にデリバリーを頼むのは、気の毒です。
これだけでは申し訳ないので、
もうちょっと、皆様に喜んでいただける写真をご用意しました。
「続きを読む」からご覧ください。
まぁ、
MIXっちゃぁ、MIXではあるんですが。
・・・・・

この、「薄幸の美少女」みたいな顔をしたワンチャンは、
父・ミニチュアダックス、母・マルチーズ、の、MIXです。
訳あって、ちょっとの間、我が家に滞在することになりました。
我が家に来た時は、
「ハイネの詩集だけが友達なの。」みたいな顔をしていたくせに、
一時間もたてば、なかなかどうして、結構なおてんばムスメです。
あと何回かは、
グラタンやカツ丼じゃなくて、この子の写真ばかりになったりして(笑)。

『よろちくね♪』
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報
おはようございます♪
MIXちゃん、じゃなかったワンちゃん可愛い♡
ちゃんと可愛いお名前あるんですよね?
まさかMIXじゃないですよね(^_^;)
本当に文学少女みたいな顔してますね。
らざーろさん、毎日おうちに帰るのが楽しみなんじゃ?(笑)
MIXちゃんじゃなかった、ワンちゃんの写真、大歓迎ですよ(^_-)-☆
あっ、大事な天気の話ですが、
ご無事で安心しました~(*^_^*)
おはようございます。
ワアー かわゆい!!
これは家中のアイドルですね。
ワンコがいると、生きる意欲も湧いてくるってもんです。
この子の写真ばかりになる可能性、大ですね。
それにしても吹雪はスゴイみたいですね。
御無事で何よりでした。
1枚目の「前が雪で見えない」という写真で内地の私にはすでに十分「すごさ」が伝わってきます。
ともあれご無事で何よりです。
MIXのわんちゃんがかわいすぎます!
こんな「文学少女」がおうちで待っていると思うと、仕事で疲れた体も心も癒されますよね。
まったくどうでもいいことですが、私は高校時代にクラスで作った卒業文集?みたいな中で担任から「文学少女といった感じの〇〇さん(私の本名)」とコメントされてました(爆
こんばんは~
本当にひどい嵐でしたね
冗談抜きでご無事でよかった
吹雪の写真なんて、報道関係の方が撮ってくださればいいのですよ
ムリしなくてけっこう!
カワイイワンちゃんと、キレイなお手々の画像の方がステキです
今日はお雛様でしたからマグロのヅケ丼にしました(笑)
こんばんは
北海道、大変でしたね~
暴風雪という言葉も初めて知りました・・・暴風雨は良く聞きますが。
被害大きいとの事、お見舞い申し上げます。
静岡は、もうほとんど春なんですよ、同じ日本なのに・・・・・
北海道の冬はまだ当分先でしょうか、お気をつけてお過ごし下さいね。
私は犬派、小さいワンちゃん、飼いたいです。でも主人が人間(一応、私)しか面倒見きれないって!
あれ、可愛い♪
ワラワラ寄ってたかっていじくり回してますね~(笑)
久しぶりの犬臭…思う存分堪能してください♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
> MIXちゃん、じゃなかったワンちゃん可愛い♡
> ちゃんと可愛いお名前あるんですよね?
> まさかMIXじゃないですよね(^_^;)
名前は、「くっきぃ」。
略して、「くうたん」です。(略されてない?)
命名者は、飼い主である、伯母です。
理由は、ちょうどテーブルにあった、
「泉屋のクッキー詰め合わせ」が目に入ったからです(笑)。
> 本当に文学少女みたいな顔してますね。
> らざーろさん、毎日おうちに帰るのが楽しみなんじゃ?(笑)
おっしゃるとおりです。
明日からのお仕事にも気合が入ります。
『くうたんのためならエンーヤコーラ』です。
いや、我が家のワンチャンではないのですが(笑)。
> MIXちゃんじゃなかった、ワンちゃんの写真、大歓迎ですよ(^_-)-☆
>
> あっ、大事な天気の話ですが、
> ご無事で安心しました~(*^_^*)
何とか。
しかし、各地では甚大な被害だったようです。
お見舞い申し上げます。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> ワアー かわゆい!!
> これは家中のアイドルですね。
> ワンコがいると、生きる意欲も湧いてくるってもんです。
> この子の写真ばかりになる可能性、大ですね。
それがですね、
あまりにヤンチャで、なかなか写真が撮れなくて・・。
いや、撮ってるんですけど、ボツばかりで。
ワンチャンブログを良く見るのですが、
皆さん、お上手に撮られてますねー。
> それにしても吹雪はスゴイみたいですね。
> 御無事で何よりでした。
自然の力は怖いです。
3月とは言え、まだまだ用心しなければ・・。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 1枚目の「前が雪で見えない」という写真で内地の私にはすでに十分「すごさ」が伝わってきます。
> ともあれご無事で何よりです。
実際のピークは、昨日の午後6時くらいでしたか・・。
「カメラがダメになりそうな雪」で、写真どころではありませんでした。
> MIXのわんちゃんがかわいすぎます!
> こんな「文学少女」がおうちで待っていると思うと、仕事で疲れた体も心も癒されますよね。
今日も一日、なでなでしたり、なでなでしたり、なでなでしたりしたのですが、
いやー、癒されます。
明日、ガラにもなく早起きしてしまいそうです(笑)。
> まったくどうでもいいことですが、私は高校時代にクラスで作った卒業文集?みたいな中で担任から「文学少女といった感じの〇〇さん(私の本名)」とコメントされてました(爆
まさか、フランスの、とある公爵を意識してのコメントではないですよね?
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 本当にひどい嵐でしたね
> 冗談抜きでご無事でよかった
> 吹雪の写真なんて、報道関係の方が撮ってくださればいいのですよ
> ムリしなくてけっこう!
おっしゃるとおりです。今後は自戒します。
そろそろ、「雪割り写真」の季節なのですが、
まだまだ、先になりそうです。
> カワイイワンちゃんと、キレイなお手々の画像の方がステキです
> 今日はお雛様でしたからマグロのヅケ丼にしました(笑)
あ、ヅケ丼、いいですねー。
そういえば、お昼にケンタッキーの前を通りがかると、
ドライブスルーに車の列が出来てましたが、
そうでしたか。ひな祭りでしたか。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> 北海道、大変でしたね~
> 暴風雪という言葉も初めて知りました・・・暴風雨は良く聞きますが。
> 被害大きいとの事、お見舞い申し上げます。
> 静岡は、もうほとんど春なんですよ、同じ日本なのに・・・・・
> 北海道の冬はまだ当分先でしょうか、お気をつけてお過ごし下さいね。
お気遣いありがとうございます。
あと、少しの辛抱なのですが・・。
それにしても今年は、春が遠いです。
> 私は犬派、小さいワンちゃん、飼いたいです。でも主人が人間(一応、私)しか面倒見きれないって!
私の父など、昔、犬を飼うことに関して強固に反対したのですが、
ある縁があって、飼うことになったら、一番面倒を見てましたよ。
そういうものです(笑)。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> あれ、可愛い♪
> ワラワラ寄ってたかっていじくり回してますね~(笑)
> 久しぶりの犬臭…思う存分堪能してください♪
まだ小さいので、その香ばしさは、「ハナコ」に及びませんが、
久々の犬臭を堪能しました(笑)。
もし、いつか、「小雪さんとの面会」の機会があれば、
お手柔らかに。
こりゃ~~~ すごいことですね
何事もないことを、、、お祈り申し上げます
ハイ、カトリックですからちゃんと。。。
こんばんは。コメントありがとうございます。
> こりゃ~~~ すごいことですね
>
> 何事もないことを、、、お祈り申し上げます
>
> ハイ、カトリックですからちゃんと。。。
おかげさまで、なんとか無事でした。
しかし、交通関係の乱れは、まだ続くようです。
3月に入っての、この気候。
いや、実はそれほど珍しくも無いのですが、
今年の場合、街中の雪が、まったく融けていないので、
混乱に拍車がかかったようです。
早く、春になりますように・・。