5月もカツ丼でゴー!
メモ#0743:
カレンダーどおりの生活を送っておりますと、
「平日の買い物」はどうしても、午後7時とか、早くて6時とかになってしまいますね。
「目玉商品」は、たいてい売り切れちゃったりしてますが、
タイミングさえ合えば、生鮮コーナーでお買い得に当たることがあります。
「100gあたり79円!」
の豚ロース。残り僅か。
ああ、やっぱり、「8枚入りパック」しか残ってない・・。
え?半額!?
8枚入りで、950グラムほどの、
形が揃った豚ロース。
これが370円ほど。
迷わず買い、迷わず揚げました。
そして迷わず・・・。

カツ丼です。
今月も続きますよ、「カツ丼祭り」。なにしろ100周年ですから。
私としては、普通のカツ丼を作ったつもりなのですが、
以前に「タレカツ丼」を作った感覚が残っていたのか、
ダシがかなり、「甘辛め」になってしまいました。
まるで、「タレカツ丼の卵とじ」のようなお味。
そんなのがあるのかどうかは、わかりませんが。
しかし、お得だったわりに肉質が良かったので、美味しくいただけました。
まだ、冷凍庫に有るんです、豚ロース。なにしろ「8枚入りパック」ですからね。
次回は、「ダブルかつd・・」いや、やめときます。
カレンダーどおりの生活を送っておりますと、
「平日の買い物」はどうしても、午後7時とか、早くて6時とかになってしまいますね。
「目玉商品」は、たいてい売り切れちゃったりしてますが、
タイミングさえ合えば、生鮮コーナーでお買い得に当たることがあります。
「100gあたり79円!」
の豚ロース。残り僅か。
ああ、やっぱり、「8枚入りパック」しか残ってない・・。
え?半額!?
8枚入りで、950グラムほどの、
形が揃った豚ロース。
これが370円ほど。
迷わず買い、迷わず揚げました。
そして迷わず・・・。

カツ丼です。
今月も続きますよ、「カツ丼祭り」。なにしろ100周年ですから。
私としては、普通のカツ丼を作ったつもりなのですが、
以前に「タレカツ丼」を作った感覚が残っていたのか、
ダシがかなり、「甘辛め」になってしまいました。
まるで、「タレカツ丼の卵とじ」のようなお味。
そんなのがあるのかどうかは、わかりませんが。
しかし、お得だったわりに肉質が良かったので、美味しくいただけました。
まだ、冷凍庫に有るんです、豚ロース。なにしろ「8枚入りパック」ですからね。
次回は、「ダブルかつd・・」いや、やめときます。
- 関連記事
-
- 初夏のカツ丼祭り。 (2013/06/09)
- さよならGW。 (2013/05/07)
- 5月もカツ丼でゴー! (2013/05/01)
- 第二話(最終回)。 (2013/04/09)
- カツ丼祭り・・・。そうさ、君は一人じゃない。 (2013/03/16)
スポンサーサイト